トップページ > トピックス ブログ > 札幌ドーム(SAPPORODOME Hiroba)
                                          

トピックス ブログ-街の情報- 2009年6月5日(金)

ジェロントコミュニティ.com オフィスジェロントプレセンス


札幌ドーム Hiroba

売店・スタジアムグルメ

迫力のドーム

スタジアム

コンコース



 札幌ドーム(SAPPORODOME Hiroba)  


札幌ドームは多目的ドーム施設で北海道日本ハムファイターズ、コンサドーレ札幌などの本拠地として地元ではとても有名なスポットです。

野球場としては日本で6番目の最北のドーム球場で、サッカー用の天然芝グランドと野球用の人工芝グランドの併用が可能です。

日本で唯一の屋内天然芝サッカースタジアムで、天然芝サッカー場移動方式(ホヴァリングシステム)を世界で初めて採用したことでも話題を集めました。

身近にプロスポーツを観戦できるドームには売店やグルメも充実しておりスポーツ観戦をしながら「稲葉弁当」や「ダルビッシュ弁当」などの名物弁当を食べることができます。

スタンドにもビール等を販売するスタッフがいるので、ゲームで目が離せない時にも安心です。グルメもほとんどが1000円以下で他の大型スポーツ施設にに比べても格安な料金設定になっているように思います。

スポーツの他にも、各種のイベントなどにも活用されており、札幌ドームが建設される前には北海道では行われることのなかったアーティストのライブ等も今では当たり前のように行われるようになり、首都圏と変わらない楽しみをもてるようになりました。

札幌市には以前から東札幌(現・コンベンションセンター一帯)にホワイトドーム(仮称)建設構想があったようですが、政治汚職事件によって構想は一時立ち消えとなりましたがその後「2002FIFAワールドカップ」開催に向けて現在の地に構想が浮上したそうです。

札幌ドームは道民が休日や仕事帰りに好きなスポーツ観戦やライブイベントなどを気軽に楽しむことができる施設でもあり、使用料を奮発すれば一般市民でも利用できるようですので、自分自身がさまざまなイベントの主役になることも可能のようです。

    トップページビジネスメニュートピックス ブログお問合わせサイトマップ